ATHLETE NAIL Training Course
アスリートネイルトレーナー養成講座

アスリートネイルトレーナー養成講座とは
アスリートの過酷なトレーニングによって弱った爪のケアやメンテナンスについて総合的に学べる「アスリートネイルトレーナー養成講座」はプロフェッショナルとして活躍いただくための講座です。
アスリートネイルの知識・技術は、アスリートを怪我やトラブルから守り、パフォーマンスアップにつながるアドバイスができるようになります。 アスリートの「爪」「医学」「食」「メンタル」を総合的にサポートできるよう短期間で集中して学んでいただきます。
本講座は、治療目的ではなく、怪我をしないための予防を目的とした
ネイルトレーナーを育成する講座となります
資格取得の流れ

WEBフォームからお申し込み

アスリートネイルトレーナー認定試験を受験

事務局からの連絡後、受講料のご入金

合格者に「アスリートネイルトレーナー認定証」を発行

受講。 ※全カリキュラム受講者へ「ディプロマ(修了証)」を発行

アスリートネイルトレーナーとして活動(開業)スタート
受講内容について
アスリートネイルトレーナー養成講座とは、爪に関する基本知識を身に着ける「爪学」、アスリートの爪に近い部位に特化した医学を学ぶ「アスリート医学」、爪の健康にも関わりのある食について学ぶ「アスリート食学」、アスリートネイルトレーナーとして施術を行うための技術を学ぶ「実技」の4教科を学びます。
爪学
全12時間
爪の構造から皮膚科学、爪に関する生理学と解剖学、爪の病気と異常、公衆衛生と消毒法、施術に関するカウンセリング事項とアフターカウンセリング事項などを座学で学びます。
*初日のオリエンテーションを含む。
アスリート食学
全6時間
アスリートとして最高のパフォーマンスができるよう、爪とも関わりのある食についてのアドバイスができるよう必要な知識を基礎から学びます。
アスリート医学
全12時間
アスリートの怪我などに関わるアスリート医学を、爪に近い部位の指・手・腕・足・下腿を中心に学びます。
また実技においてはアイシング・テーピング技法を実践で学びます。
実技
全18時間(認定試験対策3時間含む)
アスリートネイルトレーナーとしてケア・補強・メンテナンス技法を実践で学びます。
受講コース/受講料
アスリートネイルトレーナー養成講座では、皆さまのこれまでの経験に合わせて受講料金の控除制度を用意しています。
控除制度では、それぞれのご経験に合わせて受講料及び講座が一部免除となります。
また2020年11月より、一部の講座をZOOMによるオンラインにて実施いたします。
(免除可の講座は、受講免除またはオンライン受講をお選びいただけます)
※認定試験の受験は必須となります。特別な事情により認定試験が不要な方は、お申し込み時にご相談ください。
1
一般コース
他のどの控除にも当てはまらない場合の一般コースとなります。
<免除なし>
受講料+認定試験料:
¥530,000 (税別)
受講料の内訳:
受講料 ¥400,000
教材費 ¥90,000 *テキスト代含む
ディプロマ(修了証)発行費 ¥5,000
認定試験料の内訳:
実技試験 ¥15,000
筆記試験 ¥15,000
認定料 ¥5,000
4
アスリート食学控除コース
栄養士、管理栄養士資格をお持ちの方が対象となるコースです。
<アスリート食学 免除可>
受講料+認定試験料:
¥470,000 (税別)
受講料の内訳:
受講料 ¥340,000
教材費 ¥90,000 *テキスト代含む
ディプロマ(修了証)発行費 ¥5,000
認定試験料の内訳:
実技試験 ¥15,000
筆記試験 ¥15,000
認定料 ¥5,000
2
ネイリスト控除コース
ネイリストとして、ジェルの取扱い経験が3年以上の方が対象となるコースです。
<爪学・実技 免除可>
受講料+認定試験料:
¥280,000 (税別)
受講料の内訳:
受講料 ¥150,000
教材費 ¥90,000 *テキスト代含む
ディプロマ(修了証)発行費 ¥5,000
認定試験料の内訳:
実技試験 ¥15,000
筆記試験 ¥15,000
認定料 ¥5,000
5
アスリート医学控除コース
各種認定、公認アスレティックトレーナー資格をお持ちの方が対象となるコースです。
<アスリート医学免除可>
受講料+認定試験料:
¥410,000 (税別)
受講料の内訳:
受講料 ¥280,000
教材費 ¥90,000 *テキスト代含む
ディプロマ(修了証)発行費 ¥5,000
認定試験料の内訳:
実技試験 ¥15,000
筆記試験 ¥15,000
認定料 ¥5,000
3
ネイリスト控除+マシーン免除コース
ネイリスト控除に加えて、ネイルマシーンの購入が不要な方向けのコースです。
<爪学・実技 免除可>
受講料+認定試験料:
¥250,000 (税別)
受講料の内訳:
受講料 ¥150,000
教材費 ¥60,000 *テキスト代含む
ディプロマ(修了証)発行費 ¥5,000
認定試験料の内訳:
実技試験 ¥15,000
筆記試験 ¥15,000
認定料 ¥5,000
※お申し込み後のマシーン追加はできませんのでご注意ください
2022~2023年度 受講日程
各開催ごとの受講日程表と注意事項は「受講日程表はこちら」をクリックしてご確認ください。
オンラインで受講いただける授業、通学が必要な授業が記載されておりますので、お申し込みの前に必ず受講日程表をご確認ください。
*定員になり次第締め切りますのでご注意ください。
*北海道・沖縄・離島にお住まいの方は、教材等の到着に遅れが生じる可能性がございますので、お早めにお申し込みください。